ドアホン(玄関チャイム)が不調だったので交換した
3ヶ月ほど前から、雨の日になるとドアホンに応答してもこちらの声が相手方に届かないような状況だった。
まあかれこれ18年以上前のそのまま使っていたから、壊れても不思議ではないので新しくするかと思って調べた
あんなものは別にそれ程毎日使わないし、変に高度な機能なんていらないので最低限の物を購入
一応前の機種もテレビドアホン、もちろんまだ白黒画面ですが今はすでに白黒のテレビドアホンなんで売っていない。
という訳で、ほぼ3万弱の物にする。

パナソニック ワイヤレスモニター付 テレビドアホン どこでもドアホン VL-SWD302KL
そんなことをしていたら、今度はプリンターが故障。
キャノンプリンターのページを調べたら、故障を修理するより新しく買い替えませんか?なんて提案してくる。
いや、このプリンターも古いので買い替えてもいいが、新品のインクがまだ残ってるのがもう使えないのが悔しい(笑)
まあかれこれ18年以上前のそのまま使っていたから、壊れても不思議ではないので新しくするかと思って調べた
あんなものは別にそれ程毎日使わないし、変に高度な機能なんていらないので最低限の物を購入
一応前の機種もテレビドアホン、もちろんまだ白黒画面ですが今はすでに白黒のテレビドアホンなんで売っていない。
という訳で、ほぼ3万弱の物にする。

パナソニック ワイヤレスモニター付 テレビドアホン どこでもドアホン VL-SWD302KL
そんなことをしていたら、今度はプリンターが故障。
キャノンプリンターのページを調べたら、故障を修理するより新しく買い替えませんか?なんて提案してくる。
いや、このプリンターも古いので買い替えてもいいが、新品のインクがまだ残ってるのがもう使えないのが悔しい(笑)
この記事へのコメント