こちらも先日の「キサラギ」と同じく、まだ観てない人にぜひご覧になるよう、オススメの一品。 細かい感想云々より、百聞は一見にしかずと、ことわざにもあるように自分の目で見て確かめるのが一番。 面白くなかったらお代はいらねぇ、さぁはいったはいった。 −−−−−−−−−−−−−−−−以下駄文−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 映画の上映まで時間があったのでヨドバシで、候補のカメラをさわってみた。 先日の候補の他にリコーのR6が、良さげな機能が付いてるという情報があったので、FX30 T20 770swに加え、R6もちょっと点検。 でも、パナのFX30とソニーのT20は薄っすい軽っるいと感じたが、後の2台はちょっとドヨ〜ンとしたイメージ。 結局レンズバリアーを開けると電源の入るサイバーショットT20が私的使い勝手にベリーマッチする感じ。 これもお亡くなりになったX60を作ったコニカミノルタのカメラの保守を、SONYが引き受けることになった点も何だか因縁めいて、後釜はソニーのサイバーショットT20に決まりそうな予感。 |
<< 前記事(2007/07/08) | ブログのトップへ | 後記事(2007/07/13) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2007/07/08) | ブログのトップへ | 後記事(2007/07/13) >> |